2011年10月8日(土) 宵宮 十二町連合曳き (池浦町)

  

15時半、連合本部手前を通過する池浦町。

  

  

  

団扇やタスキは鳴物や鳴物責任者ですが、襟は「囃子方」になっています。

  

青年団より上の団体の法被は、肩のライン(中央の白)が太いように見えました。

 

そしてやりまわし

  

幹部の方の法被は白法被バージョン。

  

私にとって池浦町は(十月祭礼中)泉州数ある町の中でも5本の指に入る貫禄町です。

  

青年団が使っている「藤輪に花菱」?の紋が気になる所です。(タスキにはH22から、団扇には昨年から使っているかと)

 H22年からのタスキ。(前面は花菱に斜池浦)

さらに団長は金色仕様の上記写真紋のタスキでした。


泉大津は「町」が付きますが町会ではなく自治会ですね。