その2

9時25分、ヤオエへ。畑町は既に土生新田方面から来てやりまわし、そして下って行った模様。
極楽寺町がヤオエを直進
地車新調の準備が進められている極楽寺町。近々正式に発表でしょうか。
梃子掛けには伊勢込み。(波に千鳥)
     
土生町が上がってきました。今回は土生新田経由では無い様です。
葛城町入口まで行きます。
通例は土生新田から上がってきてやりまわしで下って行く印象があるので、海から上がってきて直進するのは新鮮です。
極楽寺町のやりまわし
「極」一字の交差旗は宮入時のみの装着。
土生新田から一台の地車が出てきました。
なんと作才町。地車購入以来初のヤオエ挑戦。
 
貴重な瞬間です。
 
H15年(2003)の地車購入以来、8周年を迎えます。
 
H10年頃、駅前中心のパレードが始まる前までは、8町の地車がヤオエ(旧朝日屋)をやりまわしして、滝ノ下まで連なって来ていた様です。

その3へ