2011年9月4、17日 中之濱町

まずは4日の試験曳きの模様です。

  

14時過ぎから1時間ほど雨が降りました。

  

14時53分、中之濱町が来ました。

  

  

  

交差旗の三方正面は幌の外側に出ています。

2ヶ房の大房が上についている

  

  

  

この日出合ったのはこの時のみ、後半は春木地区へ行きました。


17日(土)宵宮の様子

  

5時43分、曳き出し前

  

この後大工町へ移動。5時48分、大工町が出発。しばしの間順番待ち。

真ん中に据えた時にはすでに南町、本町が来ています。

  

この手前のお家内で岸和田テレビが生放送中。思わず大北町が出発する瞬間に見入ってしまった。汗

  

欄干橋へ移動後、6時28分、中之濱町が来ました。

昭和27年(1952)新調、今年で新調59周年、来年新調60周年を迎えます。

  

  

  

平成18年、あまの工務店にてS59年以来の22年ぶりの大修理。(7月9日お披露目曳行、前日神事)

  

この際、新調以来初となる台木を交換。曳き綱環は受け継がれています。

  

あずき色に天下泰平と染め抜かれたハンテン、お気に入りです。
(軍配も描かれており絵柄内に中之濱町とある)

  

7時54分、疎開道へ向かう中之濱

  

  

  

  

平成14年(2002)、「中之濱町地車五十年誌」を発刊

  

同年に法被も刷新されました。

  


宵宮、午後曳行終了間際の様子

  

17時15分、ナカンバが帰ってきました。

  

  

  

この一時、結構な雨が降りました。

イカリ旗&旭日旗仕様の幌ver.

  

H21年に新調されたシルバーの旗棒と銀三方剣はここ2年未使用となっている。

今年の中之濱町の画像は以上です。

団扇に町紋を大きく描き、あえて町紋をずらして型切れにする手法も多々見受けれますね。