その3


  

メインの角へ向かいます。

  

  

  

17時20分、本部前へ地車が入ってきました。

  

大庭寺のここやりまわしを見るのは初めてです。

  

(毎年見に行く土曜夕方上神谷乗り入れ時、大庭寺は曳行終了していました)

  

前梃子を使っての初のやりまわしが楽しみです。

  

  

今年、豊田の日中大庭寺乗り入れは行われず夜に来る様です。(最大で6台の地車が集まった頃が懐かしい)

  

  

記念碑前にてUターン。

その4へ(工事中)


豊田の地車新調が切欠で始まった大庭寺の豊田乗り入れ。07年から片蔵が参加した。

   

08年は、豊田・片蔵・檜尾・野々井・中山、そして大庭寺の6台が集結。

09年は、野々井・檜尾・片蔵・豊田・栂、そして大庭寺の6台。

この2年の交流が契機となり、翌年より土曜の美福連合北周回パレードに上神谷地区から片蔵・豊田・栂の3町が参加するようになった。
(桃山台の北周回と高橋の南周回パレードの日程が入れ替えとなる)

10年は、4年ぶりに元来の豊田のみの乗り入れとなりました。

11年は、北周回パレード時間延長に伴い、夜間曳行時に大庭寺へ乗り入れることになった。

(見に行きたかったが夜間曳行前に帰宅してしまった・・・。)