その5


  

17時40分、会館まで帰ってきました。

  

石柱には「大阪府泉北郡北上神村役場」とある。今の地車所有町では太平寺、野々井が北上神(きたにわ)村で村役場が大庭寺にあった。

  

  

  

  

  

今の後旗はH11年の大修理の際に新調されたのしょうか。

  

  

嫁ぎ先の藤井寺市大井の方も来られていました。

  

  

オーソドックスなデザインの後旗。化粧新調後も宮入幟や雨用として使用できるかと。

年季の入った三方正面。一面に一字ずつ大・庭・寺と入っています。

  

この時初めて小屋根拝懸魚を見ることが出来た。

  

地車を地車庫へ納めます。

  

  

  

  

この後、地車前にシートを敷いて打ち上げの様でしたのでここで帰宅しました。

  

  

電柱の札には「オバデラ」とありました。

    

個人的にはこういう笛を吹いている姿の後アングルのアップも好きなシーンです。


帰りに献灯台を撮って帰った。(晩まで待てませんでした)

  

  

  

映像でありそうなアングルをイメージして何カットが撮影。中々思うようなイメージ通りに撮るのは難しい。

  

(傍から見てるとさぞアヤしい人に見えたことでしょう。汗)


10時22分、上松町を見たあと石橋、大庭寺と前夜祭行脚。

  

21時10分頃に到着。当人にとってアウェイすぎる雰囲気だった為、何枚かゲリラ撮影して帰りました。

  

提灯デザインも一新されるのかな。

昇魂式当日は、町内曳行中に太平寺まで行きその後、多治速比売神社へ宮入。そして三木閉経由で帰町し、当日に搬出となった模様。
宮入、宮出ルートは見たことが無いので入魂式の際には是非見てみたいです。