2012年10月6日(土) 堺市大庭寺 曳き出し (町内出発〜NTT周回) 

昨年の曳き出しは七山。R170線の紺屋交差点から七山の村中まで歩いた。今年の曳き出し見物は大庭寺、今回もNTTから大庭寺まで歩きました。
5時50分、NTT着。メインの交差点はひっそりとしていた。そこから豊田が大庭寺に乗り入れするコースを逆行。
6時になり遠くの方から太鼓(豊田?)の音が聞こえてきました。(七山の時も同じ状況でしたね)
名所に到着。曳き出しの帰り際ここでやりまわしが行われたのかな。(この時間こうしている間、麻生郷ではバンバン地車が走っていると思うと不思議な感じ)
三木閉と大庭寺の境まで到着。
NTTから徒歩20分程で大庭寺まで到着。(来迎寺の前身がかつての大庭寺と云われ、現在は地名の由来にもなった)
野々井の方を発見、噂は本当でした。6時15分、会館方面から鳴り物が聞こえてきました。
6時20分、出発。(これよりのレポートはいつもより画像を端折っています)
大庭寺の大太鼓好きです。
今回は即三木閉方面へ向かいます。
     
殿纏も立派ですね。堺市に於いも(殿纏で)ここまで立派な物は稀です。 
     
野々井が来ました。鳥肌ものですね、こういう「この時しかない」というレアな曳行風景を追い求めるのが好きです。 

     
右画像は試験曳きの際の画像。試験曳き時より更に交差旗が締まっています。

その2へ