その2


  

葺地を交換、箕甲も取り直しているかと

昭和52年、池内工務店にて大修理。(遠目からでも判る特徴ある屋根ですね)

  

番号持ちも新調

あわじ結びは先代と変わらず、水引幕のチチ・フチは黒→白へ変更になりました。
(以前は土生瀧町と同じく黒でチチがフチを突き抜けているタイプ)

  

  

大太鼓良い音でした。新調されたのでしょう。

  

  

桁類は桐紋へ修繕

  

前後の縁隅木は新調されています。

  


   

阪本町や大津上之町タイプでしょうか。肉盛に特徴があります。


  

そろそろ式典が始まる様です。

  

  

  

5時45分、山直神社を後にしました。

  

境内まで登り坂が続きます。(前日下見に行ったがデジカメを忘れてしまった)

  

左画像の角は地元のテレビでよく見ました。

  

よく見る映像と実際に今回見た道を繋げることが出来て良かったです。

OMAKE