その5
![]() |
![]() |
|
17時5分、地車庫が見えて来ました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
そして地車庫へ到着。(展示会場はこの地車庫の近くにあります) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
保存会副会長、会長と挨拶が続きます | ||
![]() |
![]() |
|
脇濱保存会会長は浴衣 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
平成11年から始まる現地車での曳行も、本祭り・昇魂式を残すのみとなりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
来年、新地車が地車庫にやってきます。 | ||
![]() |
![]() |
|
17時15分、現地を後にしました。(臨界沿いに朱色の大鳥居が整備中だった) |
modified 2013/4/23