その2
![]() |
![]() |
|
| 豊中町の後ろからは池浦町が来ます。開始前こういう風に地車の後ろに地車が連なってくる瞬間はとても好きです。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 進入開始の合図を待ちます。豊中町は復刻化粧。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 千原町の後ろに森町が来ています。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 泉大津高側に千原・森・池上の3台が並んでいます。(十二町若連の法被は一昨年に刷新) | ||
![]() |
![]() |
|
| やりまわしトップは千原町。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 鳴り物はお気に入りです。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 続いて、今年新調80周年を迎えた豊中町。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 現地車にて13周年を迎える森町。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 十二町連合として和泉市から参加する池上町。(メチャ勢いありました) | ||
![]() |
![]() |
|
| 新調15周年を迎え、本年修理を行った池浦町。この後、与助へ移動。 | ||
その3へ